
2013年9月から11月にかけて、神奈川県民ホール、
KAAT神奈川芸術劇場、神奈川県立音楽堂を会場に、
『第20回神奈川国際芸術フェスティバル』を
開催いたします。
「音楽―その先へ」をテーマに、
個性の異なる3つの県立文化施設が
自信を持ってお届けする多彩なラインナップに、
ぜひご期待ください。
P r o f i l e
公益財団法人神奈川芸術文化財団 芸術総監督
一柳 慧(いちやなぎ・とし) 作曲家・ピアニスト
1933年神戸生まれ。54年にニューヨークへ留学、ジョン・ケージらと実験的な音楽活動を展開。尾高賞4度、フランス文化勲章、毎日芸術賞、サントリー音楽賞など受賞多数。2006年オペラ「愛の白夜」、09年ピアノ協奏曲第4番“JAZZ”、12年オペラ「ハーメルンの笛吹き男」などを神奈川で初演。08年文化功労者。
第20回神奈川国際芸術フェスティバル
- 主催
- 神奈川県民ホール KAAT神奈川芸術劇場 神奈川県立音楽堂
(公益財団法人神奈川芸術文化財団)
後援 FMヨコハマ 横浜アーツフェスティバル実行委員会(各公演)
ワーグナー作曲「ワルキューレ」全3幕
平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
- 助成:
- 公益財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団
- 後援:
- ドイツ連邦共和国大使館 ドイツ文化センター
日本ワーグナー協会
Avanti!室内アンサンブル
平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
- 助成:
- 公益財団法人ローム ミュージック ファンデーション
- 後援:
- フィンランド大使館 日本・フィンランド新音楽協会
一般社団法人日本クラリネット協会
音楽堂で聴く雅楽
助成:芸術文化振興基金助成事業東京バレエ団「ジゼル」全2幕
平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
今井奈緒子パイプオルガン・リサイタル
平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業
ファンタスティック・ガラコンサート2013
平成25年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業

